top of page

一般社団法人
協創リハビリテーションを考える会
Task
肩甲骨の自在性を高める
Problem
・腕を前方に伸ばそうとすると、肩が前に出てしまって(巻き肩の様な状態)、肘が曲がってしまい、思うように伸ばせない
(例)
麻痺側の手で少し遠くの杖を掴もうと腕を伸ばす時に上手く伸ばせない
見た目の姿勢が悪いので肩甲骨の位置を整えて、良くしたい
Practice
※写真では左側(左片麻痺)の運動を想定しています
・座った状態から、上体を左側に捻じり、そこから腕を少し後ろに引きながら肩甲骨を背骨の方に寄せます。
・上体を捻じり、肩甲骨を寄せたらその状態で10秒ほどキープします。
・元の状態にもどし、またこの動作を繰り返します。

