top of page

一般社団法人
協創リハビリテーションを考える会
リハビリで使われる "身体の動きに関する用語"について
「肘が伸展しにくいですね」「もう少し回外が出来るように練習していきましょう」
このようなやり取りを、リハビリ場面で経験した人は少なくないのではないでしょうか。
療法士はなるべく専門用語を使わずにわかりやすく説明をすることが求められていますが、基本的な専門用語はリハビリを受ける側である患者・家族の方々も知っておくことも
重要かと思います。
ここでは、改めて、体の動きに関する専門用語を整理したいと思います。
用語が共通認識になることで、リハビリへの理解や相互納得したリハビリテーションに
繋がると考えます
bottom of page